午後、することもなかったのでセンター南あたりまで出てなんか買い物するかと考えてたら、某どぎーちゃんがニコタマかセンター北とか云っていたので合流することに。
ってんで先月できたノースポートモール行ってみたが、広い広い。凡そ殆どの類いの店が入っていて、あの辺のマンションの住人ならあすこで生活完結しそうだった。
中の書店は学術書も結構入っていたので、近場で探すにはよさそう。
センター北の常(?)で小さな子供連れが多かったのと、そもそも人が多過ぎて俺にはちょっと辛かったが…。
どぎーちゃんと合流して、中をぶらっと流して、近くにあったカレー屋に行ってみることに(アジョワン - クチコミ - センター北 - Yahoo!グルメ)。客に入りが随分少くて不安だったが、ちゃんとうまかった。
vaio の 16V のアダプタをたんまり余してる某わいがわセンセイに、タダで1個貰うことに成功。
ついでに、受け渡しのついでに沼袋で肉にありつく。やっほーい!
写真は、その店のテーブルの上のなにか
それはいいんだが、ビール2杯も呑んでなかったのに真っ直ぐ歩けなくなるまで酔ってて焦る。電車乗らねーとうちまで帰れねーし。次の日出張だったんで変なところで潰れてるワケにいかねーし。
かなりヒヤヒヤしたが、そろそろ歩いてなんとか渋谷まで辿りつき、東急の改札まで送ってもらって帰る。江田につくまでにはなんとか抜けて、次の日は無事起きられたのでよかった。
打ち合わせとやらで、 PC 持って別室に行ったらこれが2時から8時までかかってやんの。
気がついたら電源設定が「常にオン」になっていて、完全放電してやがんの。
で、変なタイミングで電源ボタン押してしまった所為か、休止モードに落ちた上に立ち上げてやってもログインするより早く休止モードに落ちやがんの。
最初、うちのアダプタがくたばりかけなもんで電源供給安定しなくて落ちてるのかと思って、諦めて一晩放置したんだが、放置してる間にバッテリにトドメ刺されたのか起動すらしなくなってた……。
出社してオフィスに置いてあるアダプタ刺してみたら起動してきて、一応バッテリは100%に見えてる……。
死んだのはうちのアダプタの方なのかな?
その後も、慌ててバックアップ取ろうとすれば windows update が死ぬほど HDD 廻してて全然バックアップは取れねーし、取ってる最中に reboot させようとするし…。
これで復旧できなくなったら賠償するのかとさんざストレス溜る。
仙台のヨドで見かけてて油断してたが、こっちの bic にはなくて焦った。
結局、仕事の後で横浜まで出てヨドで確保。
ついでに心でカレー食って帰る。
昔、 *BSD 使ってたころは、ファイルはみんなメインの FreeBSD のハードディスクか、あるいは他のホストで作ったファイルでも参照する必要のあったものはみんな NFS export されてて、あれが必要となったら即座に参照できた。
その後大学を離れてからは、手元環境は間に合せで永続性期待できないし、元の PC 環境は徐々に縮小してくし。
AFS をやってた頃に仕事関係が全部展開されてたかわりに古いファイルは一部が手元のストレージに残って、残りはアーカイブされてバックアップメディアに入ってたのが一番マシな時期で、その後は windows note 1台持っての渡り鳥生活で古いファイルはみなバックアップメディアないし火を落した HDD に分散してた。
USB の HDD ならあるんだが、 FAT ないし NTFS だから、ここに全展開する気にはなれんしなぁ…
なんとなくそれにストレスを感じたので、全ファイルを1個所に集めていつでも参照できるようにしてやろうと考えたところで NAS のことを思い出し、ついでに BSD 化するというネタも思い出した。
いいね。しかも PPC だし。余力があったらこいつで AFS までやらせてみよう。
で、調べてたんだが、 {Net, Open}BSD 化できる NAS はいくつかあるっぽいんだが、どうも現状流通してるのは最早これだけっぽい……
ので慌てて確保。
MacMini っつーのも手ではあったんだが、むこうは HDD が 2.5" になるので忌避
lifeblog の動作が怪しくて困る
mini SD 抜き刺ししたら timeline の update をやれ云われて、やってみると update に失敗する。
PC 側からもデータが取得できなくなってたり。再インストールとかがちゃがちゃやってたら、たまに update ができることもあるんだが、2度目はやっぱり駄目だったり。古い方の写真とかは見付けなくなってるし、適当にテキストでエントリ追加しようとするとコケるし、一覧表示には出てるクセに表示させようとすると open できなかったりするしと滅茶苦茶。うーん、てゆーか、 bloglife の方で書いたメモ消えちゃったんじゃねぇの………
どうすりゃ治るんだ?これ
DB の再構築くらいちゃんとやれと
[2007.5.6 01:31 追記:] 携帯の電源入れ直したら何故か、古いエントリも見えるようになったし、どのエントリも一覧には見えてても表示できなかったのが見えるようになっていて、さらにエントリの追加も無事できた。ファイル掴んだままのプロセスが生きてたのか?
む、 PC への取り込みもできた。
滅多に聴くことはないんだが、 N73 の mini SD に MP3 データも突っ込んであるため、そろそろ容量がきつくなってきた。写真パカパカ撮るし。使ってたのは買った時についてた 128M のやつだし。
ってことでふらふら店行って、まぁ 1G もあればとりあえずは保つだろうと購入。展示品処分で 2980 円。
で、普通に PC から見れるユーザデータは backup/restore できたんだが、 mini SD の方へインストールしてしまったアプリが移せない。
そういや S60 3rd のファイルマネージャがあったはずだと探してみたら、どれも証明書が自己証明で拒否られる始末。役に立たねー。Nokia め、ロクにインストールするアプリもないスマートフォンどう使えってんだ。
しばらく悩んでやっと PC との接続時に PC suite モードの他にストレージモードもあることに気がついた。てか、これがあるのが「外部接続」フォルダの「ケーブル」アプリ。そんなとこにある機能まで覚えてねーよ…
他に、メディアプレーヤーモードと PictBridge モードがあるようだが…、なんに使うんだ?
そんなことよりケーブル接続しても PC 側が認識しないことが度々あることの方が問題。なんか work around ないのか
例によって wireshark でやりとりを拾ってみたんだが、 MT からの返事は一見まともっぽい。
<feed> で括られた、なんらかの情報が渡っていっているはずである
タダシ、 Content-Type: text/html ってなってるけどこれでいいのか?ソース見ると xml かなにかを返そうとしているようだが…
ということで例によってフォーマットと解釈の問題じゃなかろか……
あ、でも携帯からアクセスしてみると (ver 2.00.24) 最初の応答は解釈できてるようで、ちゃんとポストする段階までは行けてる。…失敗するけどなorz
access_log で確認すると 201 とか 756 とかだった。なんだこりゃ?
それでも画像はサーバへ送れている。っていうかエントリまで出来て勝手に公開されとる。でも optimize image にしたのにそれでもデカイよこれ。orz
ついでに、本文に日本語書いたらバケバケ。つーか、 blog の選択のとこでも豆腐で表示されてたし。
MT 側を EUC で作っちゃったから、その辺が非対応なんだろうな…
つーわけで、上のエントリが携帯からポストしたテスト。
PC 上のクライアントからができてないまま
[referer: [an error occurred while processing this directive]]
« 2007年04月 | Main | 2007年06月 »
2007年12月 2007年11月 2007年10月 2007年09月 2007年08月 2007年07月 2007年06月 2007年05月 2007年04月 2007年03月 2007年02月 2007年01月 2006年12月 2006年11月 2006年10月 2006年09月 2006年08月 2006年07月 2006年06月 2006年05月 2006年04月 2006年03月 2006年02月 2006年01月 2005年12月 2005年11月 2005年10月 2005年09月 2005年08月 2005年07月 2005年06月 2005年05月 2005年04月 2005年03月 2005年02月 2005年01月 2004年12月 2004年11月 2004年10月 2004年09月 2004年08月 2004年07月 2004年06月 2004年05月 2004年04月 2004年03月 2004年02月 2004年01月 2003年12月 2003年11月 2003年10月 2003年09月 2003年08月 2003年07月 2003年06月