mt ver up
movabletype を version up した。
いつまでも 2.65 のままでもないだろって(爆
MT のサイトを見ると、 3.2 の英語版ベータが出てたので、2回 bump するのもアレなんで 3.1 を飛び越えて 3.2 にしてみる。
うーむ、 monthly archive の命名則が元に戻っちゃったな…。せっかくだからそっちに合せとくか。
あ、 rebuild したときに plugin がなかったからか、 sukeroku-plus でフォーマットさせてたエントリがのスタイルが全部 None になっちまってる…。全部手で直してまわる……orz
以下、手順メモ
- 
 アーカイブ展開
- 
 public_html 以下に別名で移動
- 
 perl module の INC を *.cgi に手動で追加
- 
 db/ をコピー
- 
 mt-config.cgi を作成。 CGIPath, DataSource, DefaultLanguage, PublishCharset を指定。
- 
 これでログインすると自動で 2.x -> 3.x に update してくれる
- 
 db/ archives/ の所有権調整 (httpd が書き込むよう)。
- 
 古い plugins/ もコピー
- 
 エントリを全部 rebuild。styles-site.css rebuild
- 
 .htaccess, ref_{read,write}.cgi の SSI 系をコピー
- 
 sukeroku-plus を sukeroku2 に version up
- 
 extlib/ 以下の差分をチェック。とりあえず Bundle/LWP.pm と XML/Simple.PM をコピー(sukeroku2 で利用)