そんな訳で、プロジェクト管理ツール/アウトライナーについても調べていた
高機能という点では Project@Hand が一押し、そして Bonsai、Progect Manager と続くようだ。
他には Arranger, BrainForest, DynamicProject あたりがプロジェクト管理(アウトライナー)で、他に ForList, PlanToDo, Projects あたりが Todo の集約で頑張る系らしい。
ざっと試してみたところ、 320x480 のワイド表示に対応しているものは Project@Hand と Bonsai, DynamicProject だった。 BrainForest はワイド表示はできるんだが、シルクエリアを出したり引っ込めたりすると OK だの cansel だののボタンの再表示を忘れる。その一方で、 Project@Hand と Bonsai は、プロジェクト名に使えない文字がある。例えば日本語の「表」がそれで、多分2バイト目に使えない文字のキャラコードが来るのだろう。
機能としては、アウトライナーの方は全て、 Project/Task といった階層構造を持っていた。 DynamicProject はさらに Goal という下位構造がある。登録できる element は以下のとおり。
Arranger | item, link 4種 | |
Bonsai | item/todo/task (+link) | |
BrainForest | item/task or todo | timeline |
DynamicProject | task | |
Progect | item/todo/task | |
Project@Hand | task | gantt chart |
Arranger は item (todo でも task でもない) の他に、標準の calendar, todo, address, memo のエントリへのリンクを持てる。
Bonsai は item, todo, task (達成の度合いをパーセンテージで持つやつ) を登録でき、それぞれ付加情報としてノートやリンクを持てる。
BrainForest には timeline と云う線表の表示機能がある(矢印などで連結はできない)。何故かこれはフォントの指定ができず、日本語のエントリは文字化けする。
DynamicProject は Project/Task/Goal と階層化されているクセに表示は各階層のものが全部一緒くたで表示されたりする。
TS-Font-Hack-DA を導入すると、 Bonsai や BrainForest で tiny font を使おうとして日本語が文字化けするのを回避できる。
色々試してみて判ったのは、俺が必要としているのは、複数のプロジェクトを平行してやってた時に、今日やるべきことがなにか分るようなヤツで、そういうものはない、ということ。
あっちのプロジェクトのこのタスクと、こっちのプロジェクトのあのタスクのデッドラインがそれぞれいついつにあるから、今日明日はどの仕事をしようってのが要るんだがなぁ……。
複数のプロジェクトを一つの project に押し込んで管理してみるかのぅ
[referer: [an error occurred while processing this directive]]