2005年9月8日(木)

FreeDOS

DOS の起動ディスクが欲しくなって、一瞬起動すればいいだけだし vaio でフロッピー書けないから FreeDOS でいいやって、ディスクイメージを拾ってきて NetBSD で書いてみる。あれ?なんかさらにイメージファイルが入っているような…。
で、起動してみる。……あれ?なんか見えるはずのファイルが見えてないような……。
よくよく見ると debian なんかで使ってるあの多段 boot でこのちっこいイメージファイルから起動しているような。
それはいいんだが、俺は起動できるディスクイメージが欲しいんだがここからどうするのと散々悩んだがどうにも駄目。 NetBSD 上で DOS のシステムディスク作る方法判んないし、このイメージに落ちずに FreeDOS を起動する方法も判らん。

しょうがないので FreeDOS のサイトで download できるファイルをあれこれ調べていって、 BTFD (Bootable FreeDOS) ってのを見つけてなんとか起動ディスクを作れた。


で、なにがやりたかったかっていうと、 2940 の BIOS update だったり。

[referer: [an error occurred while processing this directive]]

あわせて読みたい