2005年3月2日(水)

ここしばらくハマっていたこと

ここしばらくハマっていたこと - フォームに書かせたのを php で受けると、ページのコーディングシステムが iso2022-jp だと「日本語」が「日本楔?(B」と表示される(jisのエスケープを正しく解釈できてない?)。何故か euc なら大丈夫だった。 - mbstring.language を明示的に有効にすること(mb_ 系関数がちゃんと動かない)。 ~ つーか、 php.ini にコメントアウトして例文を書いておくなら、その内容はデフォルト値にしとけ。混乱するから - 日本語の文字列を突っ込もうとして何故かハネられ続ける。いろいろ試していると UTF-8 の時だけは通る。なんだこりゃ? DB の側のコードは EUC にしてるし…と思ったら apache の起動時に環境変数で渡してやらないといけないのね…。ってちょっと待て、一つの web サーバ上で複数の web アプリ動かして、それがそれぞれエンコーディングの異なる DB にアクセスするようなときはどうするんだ? (自分用備忘録: env NLS_LANG=Japanese_Japan.JA16EUC ~/Apache/bin/apachctl start ) - php でアップローダを作っていて、受け取ったファイルが画像ファイルだったときだけサムネイルを作りたかったんだが、画像かどうかの判定に悩んだ…のだが、ちゃんと mime type が渡るようになっているのね。なんて便利なんだ php 。ちなみに、サムネイル化は Imagemagick を exec しましたがなにか?(参考: http://freshmeat.net/projects/imagemagickclass/)

[referer: [an error occurred while processing this directive]]

あわせて読みたい