雑感:
トラックの skip に1テンポ、妙な delay があって、操作ミス頻発
USB で普通にストレージとして見えて、ざくざくディレクトリ掘りながら放り込んでいけるのが自然で便利。対応フォーマットは mp3 と wma と wav だけらしいが、関係ないファイルなら無視されるだけっぽい。再生時はディレクトリツリーを cd しながらそのフォルダ以下の全曲対象で再生とかできる。
なぜか iTunes からも見える。でも iTunes がフォルダ構造なし、管理情報は iTunes 側で持つというポリシーなのに対し、 MuVo の、フォルダに構造を持たせて曲情報は ID3 tag に埋めるというのは全然噛み合ない。 (iTunes で曲情報を取得しても ID3 には埋めないのね。 mp3 以外にもいくつものフォーマットに対応しているので、フォーマット依存なことやりたくなかったのかもしれないが)
純正のヘッドフォンも、確かに耳の穴に対してでかい気はするがそんなにひどいとも思えない。低音だけ聴ければいい曲しか聴いてないのかな?
EM9D は適当に aging 中。
MD の時は旅行の際、このくらいはディスクを持ち歩いていた。5枚だと、ちょうど聴きたくなった奴を持ってこなかったとかあって2ケース10枚。これを移動中に聴く都合でバッグの中の取り出しやすい位置に入るように荷造りしていた。そういうことを考えるとずいぶん圧縮できていることが判る。現在 2G ほど突っ込んである。もう半分埋まっちゃった。後はあまり聴かなそうなのを消しながら入れ替えてくかの。
[referer: [an error occurred while processing this directive]]