夜行録 - 酔歩.net

日暮れて道遠し さらに夜道を行く もって夜行録と名付く

2008年07月13日 (Sun)

攻殻2.0

結局見に行ってきた。
昨日行こうかとは思ってたんだが、布団干してたり洗濯してたりしてるうちに暑くはなるは、うかつな時刻に行くとオールになりそうになるは、他に用事は思いつかねーし、まー CG 書き直しくらいならいいかと思って結局行かなかった。

で、晩になってみたら、台詞全部新録だということが判明。
13年前に見たときから違和感あったんだよね…。説明調の長台詞なんで、息継ぎが難しいのかな?なんかイントネーション変だろとずっと思ってた。 PROJECT2501なんかも持っててほとんどの台詞は、その変なとこまで含めてピッタリ言える。
それが直ってる見込みあるんならやっぱり行くか、と。

あと、「謡い」の小節の頭の太鼓のドン、は、劇場の音響でもないとサステインみたいのが消えちゃって、ベチャって音になっちゃうんだよね。あれは是非もう一度劇場で聞きたかった。
でもその辺もなんか弄ったらしくって、わりとガチャガチャとやかましくなってたorz

[read more]

21:11:00 - その他雑記 - permalink

2008年07月07日 (Mon)

Maxell Digital Pen&Note

NHK 見てたら、サミットのシェルパ会議で使われてる、と紹介されていた。
想像するに密室内で会議しつつ、これにメモを書くと別室の自国メンバーにだけその内容が送られて指示を出せるんだな。

2008年07月04日 (Fri)

Debian unkoー

例によって Debian unkoー

apt-get update すると

Reading package lists... Done
Building dependency tree       
Reading state information... Done
The following packages have been kept back:
  cpp-3.4 gcc-3.4 gcc-3.4-base gs-common gs-esp libcupsimage2 libcupsys2
  libx11-6 libx11-dev libxaw7 libxaw7-dev texlive-base-bin w3m
0 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 13 not upgraded.

こうなる状態で、 apt-get dist-upgrade すると…

13 upgraded, 121 newly installed, 5 to remove and 0 not upgraded.

とかなるように……。もうアホかと…。

インストールされるパッケージ見てくと、 gimp とか libgnomevfs2 とか libgtop とか…。
そんなのに依存するなんてありえなーいー

結局、一旦 remove して入れ直した。
しかし、 remove したのに新たにインストールされるパッケージが出現するってなに?

[read more]

16:25:00 - その他雑記 - permalink

2008年07月02日 (Wed)

実験ノート@wikipedia

wikipedia にもエントリあったので、一応リンク。
実験ノート - Wikipedia

2008年06月26日 (Thu)

今日の小技

gnuplot の using 指定で、 -2 を使うと index 番号を拾える。

しかし gnuplot の splot はちょっと能力低いかなぁ。 2次元ヒストグラムは PAW の lego plot に留めを刺すな。死ぬ程使いにくいけど。

しかし他人のところに置いてくる用だから、gnuplot並みに安直なものじゃないと無理だなぁ

17:19:37 - その他雑記 - permalink

今日買った本・DVD

今更 DVD 買うのってドウヨ?って気もするが、結局ポチってしまった。
トリロジーと合わせれば、初期作品をだいたい抑えられてる。惜しいのは天たまが抜けてるとこだな。攻殻じゃなくて天たまでよかったんじゃないか?で、攻殻は BD で。

[read more]

15:01:05 - books - permalink

2008年06月25日 (Wed)

Digital pen at CERN

CERN の LHC で、Digital pen を使ってログノートを電子化してはどうかというプラン。 DB化するとか。外からでもアクセスできるとか。
まぁ…、誰しも一度は考えるっつーか…。

多分、お金だけの問題だからやればできると思うよ。

Digital paper CERN.pdf

2008年06月23日 (Mon)

LAM/MPI + PGI cc

会社のクラスター。 LAM/MPI インストールされてんだけど、どうもディストロから何も考えずに一式突っこんだままなので mpicc が gcc 前提になっとる。
mpicc は LAMHCC でコンパイラ振り分けられるんだが、なにせ gcc 前提で build したやつだから、 -pthread をくっつけるようになっていて、これが LAMHCC で PGI の pgcc を使おうとした時に悪さをする。 pgcc はいちいち -pthread をありえないオプションつーことでエラーにして終了するから。

それというのも pgcc があるのに LAM/MPI をちゃんと自分で作らないからで(っていうか、バージョンも随分古いままだぞ)、 LAM の方にはちゃんとこれを回避するオプションがある(--without-dash-pthread)。 build 時のオプションだけどorz
あるいは、 lam_config.h で define しているだけだから、そこで潰すんでもいい。 ただ、いずれにせよユーザ権限じゃ如何ともし難い。ちゃんと仕事しろよ駄目管理人……。

てゆーか、ただ使うなら手で -llam -lmpi とかつければいいんだが、 configure が自分で mpicc 叩いてチェックする系はどう回避しろってのか……

何故か MPICH も入ってるんでそっち使うか……。orz
それに LAM/MPI はもう放置モードっぽくて、みんな OpenMPI に移ったようだな。

[read more]

01:31:00 - その他雑記 - permalink

2008年06月21日 (Sat)

三菱UFJ信託銀、デジタルペンで投信販売業務を効率化:ITpro

" 三菱UFJ信託銀行は2008年7月、投資信託の営業支援システムの利用を始める。デジタルペンを利用し、申込書に入力したデータをすぐにデータ化してセンターに送信することで、記入内容を確認する時間を短縮。営業担当者の接客時間や1日に訪問できる顧客件数を増やす効果を狙う。 "
三菱UFJ信託銀、デジタルペンで投信販売業務を効率化:ITpro

2008年06月15日 (Sun)

OSX から家の無線LANにつながらない件

家の無線は SSID を隠蔽しているんだが、どうもそれだと OSX が接続できないらしい。 SSID を隠さないと繋がる…。

参考:
corega CG-WLBARGPX を購入したので - 力本百之世界
Mac OS X 10.5 と無線 LAN アクセスポイントの SSID を隠す機能について(解決編) - 力本百之世界

02:50:00 - その他雑記 - permalink

Newer articles:

07.08.2008

06.08.2008

03.08.2008

29.07.2008

26.07.2008

Older articles:

14.06.2008

11.06.2008

09.06.2008

01.06.2008