夜行録 - 酔歩.net
2014年04月02日 (Wed)
ルータ新調
週末、ちょっと暇であれこれ弄っているうちに、何故か今頃 2010年のルータのファームウェアを拾ってきて更新してしまう。
で、つながんねーなー、とぼうっと待っていたがよく見ると無線が落ちてる。そういや手順書には有線でつないで作業しろと書いてあったなー、こういうことか、と気がついたが、見回すと、有線の口を持ったPCなんかもううちになくなっている。
うーむ、完全に詰んでる。こりゃしょうがないとそのまま放置して週あけてごにょごにょやってるうちに、よく見るとひょっとしてこれ暴走してんじゃね?と。暴走かー、それじゃどの道どうしようもなかったなーと諦めてリセットかけようとしたら、ハードウェアリセットもかからないでやんの。熱暴走してるうちに熱出物理的に死んだ?!
という流れで、わざわざ消費税増税されたあとで新しいルータ買ってきた。いろいろ悩んだが、久しぶりで Corega。なにこれでかーい、と印象は悪かったが、電源刺して PC 側で本体に書いてある SSID/pass いれてブラウザ叩いただけで何も詰まることなく復旧。むかしはルータの設定はなかなかうまくいかなかったのになぁ。
2.4GHz側、SSIDをステルスにしてるとケータイが再接続できなくなるのが困ったものだ。悪いのはどっちだろう?その他は、 Mac も kindle HDX も、11ac に対応しててびっくり。会社も、20近くSSID見えたりするし 5GHz 置いてみるかなぁ?
2014年03月24日 (Mon)
最近の手帳
Rollbahn のスリムに Style fit の細い細い奴に 0.28mm のリフィル。ちょうどリングのところに入る。
ここんとこ、 A4 裏紙を4つ折りにして、 GTD 式に Todo を書きまくっては片付ける都度消していたのを、週1くらいでリストを作り直すので安定してきたので手帳に昇格。というか、A4 4つ折りだと持ち歩きのシステム手帳に挟むにはちょっと大きすぎた。
現在は、週の頭に新規リスト作成。今週の予定/Taskを書きまくって、先週のリストの未達分を移植、未達の一部は放棄して破棄。作業しながら思いつく都度リストに追加。1週間経ったらそのページは役目を終えたことにして破って捨てる。より永続的なメモ(未読リストとか)は別のページにして書くだけ書いてあまり見ないことにする。という運用をしている。
重要なのはどうも、終わった分はどんどん捨てる、ということの様で、これができないモレスキンや逆に溜め込む為のシステム手帳はどうも合わないようだ。
2014年03月22日 (Sat)
近所の桜
あちこち咲き始めてるなぁ
2014年03月18日 (Tue)
One Note
米Microsoftは17日(現地時間)、デジタルノートソフト「OneNote」のMac版を発表した。価格は無料、Mac App Storeから入手できる。動作要件はOS X 10.9以上で、利用するにはMicrosoftアカウント(無料)が必要。
Mac版の登場によってOneNoteは、Windows PC、Mac、Windowsタブレット、iPad、Windows Phone、iPhone、Android、そしてWeb (OneNote Online)と、主要なプラットフォームで利用できるようになった。作成したノートはMicrosoftのクラウドサービスOneDriveに同期され、異なるデバイスから同じノートにアクセスできる。
Evernoteが"記憶のツール"であるのに対して、OneNoteはノートを作る機能が充実している。どちらもプロジェクトやテーマごとにノートブックを作成して、その中にページ(ノート)を作るが、OneNoteのページはキャンバスという縦横の制限のない真っ新な紙面になっている。そこにテキストや写真、表などを自由に配置して、自在にレイアウトできる。またツールバーがRibonインターフェイスになっており、文字スタイルの変更や装飾、コンテンツの挿入、表示の変更といった目的に応じて、必要なツールに効率的にアクセスできる。
Microsoftのデジタルノートソフト「OneNote」、Mac版が登場 | マイナビニュース
昔 windows 使ってたときに試したら、 SkkIme と衝突してうまく使えなかったので放棄したのだった。 いつのまにかクラウドのフロントエンドになってるなぁ。 Evernote より使い易いかなぁ? google notebook が一番楽だったのになぁ。
2014年03月17日 (Mon)
今年度の業務終了
2週間ほどだらだら延ばしたけれど、今年度の業務は無事終了。あとは Todo 消化しながら遊んで暮らすか
2014年02月25日 (Tue)
Digital Audio Player
64G のストレージを DAP に利用することにした kindle Fire HDX だが、じつはちっちゃなスピーカを持っていて、これがかなりいい音を出す。古い曲を聞いていて、こんな音も入っていたのかと再発見するくらいだ。寝っ転がって、胸の上当たりに裏返して載せておくとかなりしっかり surround する。
ヘッドホンで聴いてもいいし、本体スピーカで聞いてもいいんだが、こういうこともきっとできるはずだと思って頑張って探したらこんなのがあった。
Bluetooth でデジタルで飛ばしておいて Amp にアナログで入れるという仕掛けである。
世の中、 DAC 流行りなのはいいが USB で PC から出すとなると部屋をケーブルが這う。それもデスクトップなら置き場所考えるけど、ノートしか使ってないんでなんとか無線にならんかとずっと待っていたらとうとう登場というところか。
規格的には Bluetooth ではなく Wifi で飛ばす miracast の方がイケてるのかもしれないが、スピーカ的には HDMI でテレビに入れてもなあという感じ。
2014年02月15日 (Sat)
タブレット
突発的にタブレット買った。
どうせ持ち歩かないだろうから、うちで使う専用として10インチかな〜くらいしか考えていなかったんだが、ネットで寝っ転がって使うんなら10インチじゃ重いということで、じゃ7インチかと。
7インチだとネク7かTegra4だな〜どっちにすっかな〜と電気屋行って現物見てきたら、kindle HDXが長辺が若干短い分見た目コンパクトで、これ小さくていい!これにしよう!と
一応、帰ってからネットで確認して、発売時期もまだ1年経ってないし、CPUも十分速そうだし、と見てたらストレージ64Gというのがたかだか3,4000円差ということに気づいてこれ確定。
とりあえず、第一用途は Digital Audio Player だな
液晶もかなり奇麗なので、写真のデータも移してみた。デジタルフォトフレーム代わりに使えなくもない。写真系の Tumblr 見るのにも最適かもしれない。
雪の日
2014年01月13日 (Mon)
blog
今気がついたけど、この blog 俺 2008 年からやってるの?丸5年?かなり信じらんない・・・。毎年更新しているはずだけど、そんな回数更新してたかなぁ?
ひさびさに、CD買った
えらく久しぶりで、CD屋でCD買いましたが・・・・・、J-POPの一角とは別に「大人のJ-POP」なるコーナーがあって、要するにおっさんしか聞かない昭和の歌謡で若者向けの棚を汚染しない工夫ですた。演歌が別になってるのと一緒だな。
まあ結局速攻 PC に取り込んで、さらにすまほに転送して聞いているんでどうしようもないというか。ライナーノーツとか読まなくなったなぁ。
Newer articles:
03.11.2014
22.09.2014
14.05.2014
13.05.2014
Older articles:
09.01.2014
15.12.2013
01.12.2013
27.11.2013