夜行録 - 酔歩.net

日暮れて道遠し さらに夜道を行く もって夜行録と名付く

2009年05月19日 (Tue)

nvcc

既存のコードを、loop最深部だけ cuda kernel で置き換えてやれって書き換えていてハマる。
nvcc 挙動がワガママすぎね?

,cuファイルじゃないとタダの C/C++ だと思うの?オプションで操作できねーの?別に cuda 専用アプリを開発しようってんじゃないんで、コンパイル時に色々変えたいんだがなぁ…。

gcc でコンパイルしたコードと混ぜるとおかしくなる?ってか、オプティマイズ強くかけるとちゃんと動くはずのコードで実行時の挙動が変ってエラー処理に落ちるんですが? cuda 部分以外も自前処理なのか?

include <iostream> するとusing namespace std; じゃないとエラーになるのはさすがにマズくね?

とか undocumented な謎に悩まされて一日とか平気で潰すんだがどうよ?

20:57:00 - その他雑記 - permalink

2009年05月18日 (Mon)

今日みかけたぬこ

まだいた。通行人に相手して貰おうと、街灯の明りの真ん中でワザとらしく待ってた。

[read more]

23:16:00 - 動物 - permalink

2009年05月14日 (Thu)

X11 OSX 10.5.7

OSX が 10.5.7 にアップデートしたら、 X11 がフルスクリーンで起動するようになってアプリの切り替えができなくてハマった。
答えは、 command + option + A で画面だけ切り替えて、ツールバーが X11 の間に環境設定で戻す。

10.1 だの 10.2 くらいの時は、自分で build した XFree86 が常時フルスクリーンで動いてたりしたんだが、すっかりルートレスでしか使わなくなって、キーアサイン完全に忘却してたよ。

ところで、[X11]Mac OS X 10.5.7で神アップデートを遂げるX11によれば X11.app が 2.3.3 てのになるらしいけど、俺のは 2.1.6 だよ?日付だけ5月13日だけど。

11:52:42 - その他雑記 - permalink

2009年05月12日 (Tue)

巨大モレスキン

なんか、巨大ポッキーみたいなネタ製品っぽい…。
A4+ でセクションノートがあったらラボノートにぴったりだったかもしれず。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/12/043/index.html
16:55:00 - その他雑記 - permalink

2009年05月07日 (Thu)

未だ帰省中

さすがに1週間以上も休みがあると、片付けなきゃならなかったことややりたかったこと、重いついたことも含めてやりたいだけやれて、尚も慌ただしく帰らなくてもよくていいなぁ。毎年こうだといいのになぁ。

てか、今年は春休みはないし3月の仕事が結局4月いっぱい引きずって心に余裕がなかったから、余計ほっとする。

02:10:34 - その他雑記 - permalink

2009年05月04日 (Mon)

Apache Access Log の SQL 解析

懸案だったApache Access Log を RDB に突っ込んで SQL で解析ってのもやっと片付いた。

調べてはみたんだがまさにそのもの、っていうのは見つからなかった。
その代り見つけたのがこれ。Apache の combined 形式のログをブッた切る perl の正規表現。

[ぴ] - Apache Combined Log を効率的にパースする正規表現メモ , Apache Combined Log 解析正規表現ベンチマークの補足 (2007/10/05) ,..

[read more]

22:07:00 - その他雑記 - permalink

2009年04月26日 (Sun)

windows defrag

main で使ってる vaio が遅い…。
CPU が遅いっていうのもあって、それはしょうがないんだが、どうも体感的には、なんかのプロセス(そうさ firefox が急に malloc し直したようなタイミングさ)で HDD アクセス始めるとガリガリひどい音をたてながらしば???らく待たされるのが一番酷い。
で、ディスクも遅いし容量も乏しいんだが、どうもフラグメンテーションが酷いのが問題なんじゃなかろうか?ってんで windows のデフラグをかけようとすると、空き容量が15%は必要なのに色々消しても9%割ったままだったりでちっとも効果的にかけられてない雰囲気。なにより空き領域の連続化が大事なんじゃないか?ってんで探してみる。

見つけたのが PerfectDisk というソフト。1ヶ月限定の試用版もあるので使ってみる。
最初は admin で動かしてみたけど、限定ユーザからでもちゃんと動く。デフラグ・書き換え頻度ごとにゾーン化・空き領域の連続化とみんなやってくれて、しかも実行のたびにどの程度状況を向上させられたかをグラフで出してくれる。ちょっと大きなお世話だが、常駐してヒマになるとデフラグが走るモードもあるようだ。日本語化もばっちりで今のところなんの問題もない。もうちょっと様子を見て購入してみよう。

02:48:10 - その他雑記 - permalink

そしてやっと3月の仕事が終わった

先日の報告会で云われたバグ修正とマニュアルとテスト解析と flow chart完了。

…ってか flowchart ってやっぱりイマドキやるべきことじゃないな。
program flow と data flow が別れてて program flow だけ書いててもちっともしょうがないし、例外で脱出するとかどう書くんだ?
STL とか object 指向とか、片方では記述の抽象度が上がってて、 flowchart の方は 1step 毎に書いて行けば判るだろうって発想なんだからまったく噛み合わねーやな。

さて、溜りまくった todo を消化していくか…。
先ずは libc の upgrade で刺さったままになってる colinux の kernel からだ…。てゆーかどうやるんだっけかな… colinux で kernel の差し替え…

02:15:00 - その他雑記 - permalink

2009年04月23日 (Thu)

手帳リフィル

たまたま買ったら結構よかったので愛用しているリフィルだが、探してもどこにも見付からないのでイラっとしてamazonで購入。なんでどこにも売ってないんだ…

探してて見つけたけど、後者のdavinci(レイメイ)のノート、section (方眼)のもあるんじゃねーか。ノートはやっぱり section だよなー、と思ったら amazon にねーし…。うっとおしいな…まとめて買わせろと

問題はこれらを挟んどく手帳カバーだな…。 色々考えた結果、A6でいいんだと結論になったんだが…近所で探すか… それとももう諦めて文具系はオーダーした方がいいのか…

そういやアノトパターンのバイブルリフィルで上のようなメモ帳パッドも特注で作ってもらったほうがいいかもしれん… いくらぐらいかかるんだろう(多分無茶な額)

01:02:00 - その他雑記 - permalink

2009年04月20日 (Mon)

Anoto デジタルノート 国内販売

3/31づけで、こんなリリースが出ていたのに気がついた。

アノトパートナー、株式会社八光興発アズシエル事業部が、アノト方式デジタルペンWebショップを開設しました。

デジタルペン連携のソリューション開発などにご利用いただけるアノト方式デジタルペンスターターキット『Let’s Pen!』のほか、 デジタルペン導入のための評価用キット、消耗品(専用ノート、インクリフィル)等もご提供しています。


アノト・マクセル株式会社 ? Anoto-Maxell - お知らせ: 評価用デジタルペン、デジタルペン関連製品販売について:

通販サイトはこっち
ってA5ノートしかないよっ


Newer articles:

08.06.2009

03.06.2009

24.05.2009

23.05.2009

22.05.2009

Older articles:

15.04.2009

13.04.2009

06.04.2009

02.04.2009

28.03.2009