夜行録 - 酔歩.net

日暮れて道遠し さらに夜道を行く もって夜行録と名付く

2009年07月03日 (Fri)

blackberry から MicroSD が見えなくなる

USB でつないだ状態で desktop からアプリの更新かけてて、 blackberry が reset かかったところで刺さる。更新じゃ駄目で、手で消して入れ直さないと駄目なことも多いんだが、刺さったものはしょうがないと線抜いて端末リセットしてやる。

で、見ると端末に刺した Micro SD が、 Blackberry OS から見えてない。前にも一度こうなったんだが、その時は抜いたり刺したりリセットしたりでいつのまにか復旧してた。

今度もその手で(っていうかそれしかやり用がない)復旧を試みるが全然直らん。ひょっとしてSD 自体が駄目になったか?中のデータは?!と焦る。

しょうがないのでわざわざ MicroSD->USBなコネクタを買ってきてみると……なんだ、ちゃんとまだ読めるじゃん

でも Blackberry から読めないんじゃ意味がないのであった。てゆーか、どういう壊れ方してんだ。OSレベルの問題じゃないのか?

12:10:00 - その他雑記 - permalink

2009年07月02日 (Thu)

最近買った本

ついかっとなって Amazon で本買うと、あっさり1万越えちゃうなぁ……。

[read more]

17:13:28 - books - permalink

GCC, PGI, Intel コンパイラ対決 at OSX

ベンチマークに使ったのは、他人が書いたのを俺が徹底的に書き直した某コードで、実行環境は OSX 10.5.7 Core2Duo 2.6GHz。 OpenMP とかはなし。Intel でも TBB とか MKL なし。GCC以外は 64bit コード。

よっぽど、ハマる、系だったのかも知れんが、2倍はいくらなんでも嘘じゃね?

[read more]

10:23:00 - その他雑記 - permalink

2009年07月01日 (Wed)

intel compiler

Intel からメールが来ていたのを思い出して見てみると、新 version /評価版のご案内であった。
そういや、OSX で Intel って試したことなかったな、 PGI と比較できんなってんで落してみる。

OSX 日本語環境だとインストーラが凍るよく判らない bug に気づかず、数日潰す。

で、問題の結果だが、

GCC/PGI より2倍近く速いんですけど、どんなインチキやってんだゴルァ。

ありえん……。最適化っつーレベルじゃねー。
これでも、俺が元のコード書き換えて、5倍くらい速くしてんだがなぁ…。元プログラムの GCC 版から比べれば10倍か。

[read more]

22:56:00 - その他雑記 - permalink

2009年06月30日 (Tue)

HDD診断

とりあえず、こいつの評価版つっこんで様子見……。さてどうなることか。

パソコンソフト AOSテクノロジーズ【税込】ハードディスク診断3.0 PRO
17:35:36 - その他雑記 - permalink

異音

vaio の HDD から、いかにも「延々リトライしたけどやっぱり駄目だったので諦めた」っぽい異音ががががが・・・・・・

ヤヴェー。超ヤヴェー。どうする?

  1. vaio 買い替える
  2. 糞ニーに修理に出す
  3. SSD 買ってきて自分で vaio バラして乗せ替え

どれもちょーメドイ・・・

調べたら、買ってから4年半か…。昔の知り合いに見られると、まだそれ使ってるの?とか云われるしなぁ……。Pentium M だしなぁ…。

13:26:22 - その他雑記 - permalink

2009年06月29日 (Mon)

SugarSync

DropBox, ZumoDrive 系の、共有ストレージサービス。 iPhone アプリまである。あ、 blackberry のクライアントまである。
例によってまた Amazon S3 だろうか? Amazon 使わないでストレージサービス作れなくなってきてるんだろうか

俺は AFS みたいのが好きなんだがなぁ…。ACL あるし。
こういう、サービスに登録してね、という方が、アカウント申請してねパスワード発行するから、というのより敷居が低いつーのはよく考えると面白い。後者も、前者みたいな皮かぶってりゃいいだけなんじゃね?
(あるいは、クラウドを名乗っておくとか。サイト内用のを構築してプライベートクラウドと呼んでみるとか。)

…そういや、こいつら port どこ使ってんだろ?

2009年06月17日 (Wed)

今日見かけたぬこ

出張先某所で帰る途中。けっこうガリガリ。
この左側はもう車道なんだがな

19:56:00 - 動物 - permalink

2009年06月12日 (Fri)

続cuda

それでもしょうがないのでデータ構造弄ってみたが全然好転しない。
そういやプロファイラってあったなと思って入れてみたが、これが動かねぇ・・・。

shell からだと普通に動くのにプロファイラからだと実行に失敗するってナニヨ?って思ったら環境変数でした。萎え。
つーか、 output window に何故かスクロールバーが出てなくて、ちゃんとエラーが出てると気づけなくて半日潰した。つかインストーラがデフォルトでインストールした先くらい設定につっこんどけと。

で、プロファイラかけてみたけど、ふつーに cuda kernel で時間食ってんな……。

しかしこれ、 kernel の起動回数・時間くらいしか判らんのか…。割りと役に立たんなぁ…。
あ、 occupancy analysis ってあるか…。0.333333 って少いのか?(殴

16:34:42 - その他雑記 - permalink

2009年06月11日 (Thu)

cuda で遊んでたらこうなった 2

とりあえず動くとこまで持ってけたので、ベンチマークをとってみたら、 cuda 使った方が1割ほど遅くなったwwwwww

これはあれかなー。各 thread が連続するアドレスにアクセスするようなコードになっていないんで駄目とかその辺かなー。
しかし、そこを改善しようとするとデータ構造全部いじんなきゃなんない。こっちからして見りゃ cuda なんて、サポート機能の一つにしかならんのに、 cuda の側からだとコードを全部 cuda 用に書き換えてやんなきゃちゃんと動かんつーのは苦痛だなぁ。なんで一蓮托生でつき合わなきゃなんないんだ。

18:56:00 - その他雑記 - permalink

Newer articles:

12.07.2009

10.07.2009

09.07.2009

08.07.2009

04.07.2009

Older articles:

08.06.2009

03.06.2009

24.05.2009

23.05.2009

22.05.2009