夜行録 - 酔歩.net
2011年01月26日 (Wed)
同期できなくなった [android manager wifi]
contactsは同期できるのに、カレンダーの同期は「携帯電話からカレンダーのアイテム1をダウンロードできませんでした。」とか云われてしまうように……。なんだろう?誰か db をロックしてる?
ちなみに、気づかないうちに勝手に google calendar へデータ漏洩させられてたので google calendar 側でざくっと削除。 それが遡及して android のデータが消されることはなかったが
しかし困ったぞ。明日出張なのに、乗る電車カレンダーに載せておけないとちゃんと移動できない。
カレンダーアプリいろいろ入れたから、どれかが余計なことやってるのかなぁ…。
2011年01月25日 (Tue)
android + sugarsync
この説明(Android用SugarSyncアプリが更新、かなり使いやすくなりました | juggly.cn)が判りやすかった。
これだけなら判りやすいんだが、ここに Android を追加すると、 PC 側からは Android が加わっているように見えないので、同期の設定を張れないという謎な事態が…。
ほかにも、Web Archive って何かと思ったら PC と Sync しない「向こう側」に置きっぱの領域か、とか。
それはいいんだけど、 Sugar が妙な欲目を出して、画像を自分で up するとか他人と共有するとか機能が増えてて余計判りにくくなってやんの。
てゆーか、画像が含まれてたら勝手にアルバム作られてもなぁ…。 cloud べったりな人生ならそれもいいんだろうか?
個々の説明はここも詳しい: 日本語で書いたsugarsyncの使い方(非公式メモ)
2011年01月17日 (Mon)
android vs palm 1
以下だらだらと比較。
ホームはウィジェットを貼れて、ネット上の最新情報を表示させておける android の方がもちろんイケてる。とはいえ、 4x2 とか 4x3 とかデカいのは、本当に必要なのかしら
palm はハードキーで、ホームから PIM 系4アプリを遷移できた。 android はそもそも PIM やる気低いしそんな用途のハードキーもない。
一番ひどいのはアプリをカテゴリ分けできないやつだなぁ。どうアプリを管理しろと…。
マルチタスクのクセにアプリの切り替えが palm に劣るのも如何なものか
palm は、クレイドルに立てておくと、卓上カレンダーや写真立てにもなったけど、携帯だとそこまではできない。というか、クレイドルないんですけど、うちの子
日本語入力は、 android のは賢いんだろうけど、指だと位置分解能が低くてちゃんとボタン惜せなかったりするのはグラフィティに負けてるな。もっとも、スタイラス必須だと両手使うので、それもちょっといけてないんだが…。
android は部分文字列の切り出しができないのが致命的。
とりあえずここまで
2011年01月16日 (Sun)
palm vs android
言いたかったこと/感じていたことをみんなまとめてくれてた人がいた。
セキュリティはともかく、 PIM 系は揃って欲しいんだがなぁ…
未だに palm のいたところまで届いていないのかなぅ…。
カレンダーに関しては全くこの通りで、 google 的には全部 google hoge でいいだろ、って言いたいんだろうけど。
「ぐーぐるはいーう゛ぁるなことをしません。市民、貴方はぐーぐるを疑うのですか?」
もちろん、イエス、だよなぁ…。せめてどのクラウドを使うかくらい自分で選びたい。
parallel studio linux版
なんか気づいたら、 Intel Parallel Studio の Linux 版なんて出てた。
lIntel コンパイラは流石に Intel CPU では優秀だったよ。C2D + OSX 環境だったけど。
PGI はどうするのかな。GPU コード生成で頑張るのかな
"インテル® Parallel Studio XE 2011 では次の 4 つのツール・スイート製品が提供され、それぞれ以下の製品がバンドルされます。XLsoft エクセルソフト : インテル Parallel Studio XE 製品紹介"
- インテル® Parallel Studio XE 2011 Linux 版
- インテル® C++ Composer XE Linux 版
- インテル® Fortran Composer XE Linux 版
- インテル® MKL Linux 版
- インテル® IPP Linux 版
- インテル® TBB Linux 版
- インテル® VTune Amplifier XE Linux 版
- インテル® Inspector XE Linux 版
デジタイズ by カメラ
"iPhoneで撮影するためのブロックメモ「ショットノート」、キングジムからアナログとデジタルを行き交う文具メーカー、キングジムからまた不思議な製品が飛び出してきました。今度の新作は「デジタルで記録するためのノート」ショットノート。基本的には近頃人気のブロックメモ(写真左)なのですが、四隅にマーカーがあり、専用のiPhoneアプリ「SHOT NOTE App」で撮影することで、台形補正や色補正、サイズ補正を自動的に行います。ノート上部の日付、番号欄についてはOCR処理も行われ、アプリから検索を行うことが可能。撮影したデータについてはメール送信機能に加え、Evernote投稿機能も備えるあたり、なかなか想定顧客を見越した「分かってる」作りです。
サイズはS(115x77mm・336円)、M(154x102mm・451円)、L(214x146mm・630円)の3種類で、いずれも70枚組。表紙カラーを黒と白で選べます。発売は2月7日。Sサイズ用の専用カバーが用意されるほか、M / Lサイズ向けには同社のメモカバー製品を利用することが可能。アプリのほうは2月3日より配信予定で、対応機種はiPhone3GS / iPhone 4、無料です。
"
こういう方向があるとは思わなかった。anoto deviceあやうし。ストロークは拾えないけど、どのみち OCR かけてテキスト化とかどのぐらいやってたのかなぅ…。
evernote は画像にOCRかけるんだっけ?
2011年01月11日 (Tue)
ryomax
ビクター、BD/HDD/ラジオ搭載新AV「RyomaX」 -AV Watch:" 日本ビクターは、新ブランド「RyomaX」(リョーマックス)の第1弾モデルとして、Blu-rayレコーダやHDDレコーダ、FM/AMチューナ、デジタルアンプを集約し、ネットを通じてサイマル配信されるラジオも聴取できる一体型AVシステム「RY-MA1」を2011年2月上旬に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は16万円前後。 "
気がつかなかったが、こんなの出てたんだなー
……って、去年の頭に ryoma がポシャってから一年、ずっとあれどうなったかと見ていたんだが…、まさか復活するなんて思ってなかった。大河ドラマも終わっちゃったしw。
ryoma に期待してたのは、単に、 CD 入れ換えながら訊くのが面倒なので HDD オーディオの据え置きとして欲しかっただけなんだが、それとは別に、オーディオ用途の(そんなのあるのか?) BD プレーヤ (レコーダじゃなくて?) も買わないとなーと思ってたんで丁度よかったんだろうか?
でもこの価格はないわ…。名前はもっと地雷くさい……。
2010年12月31日 (Fri)
lynx3D アクセ
いつもの習慣で、速攻で覗き見防止フィルム買って貼ったら、ステータスバーをタッチしても反応しなくなりますた…。
液晶のヘリぎりぎりは感知が厳しくなった。右端も怪しくてロック解除に失敗しまくったり。
あと、直前に触った blackberry 9300 のモックの背面の手触りが気に入ったので買ったシリコーンのソフトジャケットもつけたら、せっかく青を買ったのに、見える部分はほとんど黒という有り様に…。
てか、厚みが増すんでジャケットの類いは好きじゃなかったんだけどね。アクセサリはおいおいなんとかしてこう
ペールビュー解除してフィルム貼った方が覗き見防止効果は高いし、正面から見る分には圧倒的に綺麗。問題は、タッチの感度だな。ジャケットは、ジャケットタイプじゃなくて、リアカバーでシリコン加工のがあればよかった。
2010年12月28日 (Tue)
GPUクラスタ
どんだけの電気を熱に変えるんだろう…
こっちもそういう路線か?
ASCII.jp:東工大スパコン「TSUBAME2.0」のミニ版が550万円で!"10月6日、NECと日本ヒューレット・パッカードは研究機関向けのHPC(High Performance Computing)分野で協業を開始したと発表した。両社は、今秋稼働予定の東京工業大学の次世代スーパーコンピュータシステム「TSUBAME2.0」構築を担当しており、このノウハウを活かすものとなる。 "
android 同期
で、とりあえず、電話帳はデータとりこまないと MNP の意味がないわけで。
データ自体は PC の outlook に溜ってるので、 palm 以降続けてきた outlook <=> PDA の sync をやってやればいいと思ったんだけど……。
google を経由しないでの同期ってどうやるの?という問題が発覚。そう来たかー。
同期はしたいが、 calendar も contacts も google に晒したくないなー。
結局どうなったかというと……
Android Manager wifi を入れてみた。どういう訳か、 admin でログインしないと「wifi を使う」のチェックボックスが選択できない…。 run as じゃ駄目なの?
よくよく調べると、正常に起動すると Task Tray に何かいる。PanelExe.exe が fork できないのか?先に起動しておくとなんとか動いた。
calendar の同期は過去分については去年1年の分までという制約があって困る。もっと前も参照したい時あるんだがなぁ…。「去年」の範囲が2009年の1月からだったので、12月のうちに試せたのは成功だったわけだが。
contacts は全く問題なく同期成功。
次は PIM 系の整備だな。
Newer articles:
02.02.2011
01.02.2011
27.01.2011
Older articles:
26.12.2010
21.12.2010
17.12.2010