夜行録 - 酔歩.net
2013年04月08日 (Mon)
昨日見た鳥類
雨と風がやんだら、すっかり天気がよくなったのでさっそく散歩。
2013年04月01日 (Mon)
最近買った本3
2013年03月28日 (Thu)
最近買った本2
amazonで(以下略
もう本は、読まないかもしれないし内容が駄目かもしれないけど、会社に置いておくと誰かが見るかも知れないから買うものになってるなぁ…。
と書きつつ、amazon 第3弾ぽち
2013年03月17日 (Sun)
電子書籍
最近ふと、TeXで文章書いていたんだが、そういや世の中電子書籍ってーものがあったっけなと調べてみたら…。
ePubってのが一番標準なの?って中身 HTML と CSS って正気ですか?!
「html はー構造を記述するだけで、ページっていう概念はなくてー」とかやってたのは、遥か15年は昔でしょうが!
「htmlで書いとけば、端末ごとに適切に表示できてリフローでー」って、そりゃ10年前の clie の viewer だろうがよ!
(あー plucker だの iSilo が懐しい…)
ここ15年の処理能力の向上はなんだったんだ………。なんで15年前の技術で「電子書籍」書いてるんだ?!
お前ら…、もう……、この latex2html やるからカエレ(・∀・)!と………。
あー、ホントに palm が消えなきゃならなかった理由が判らね…。
SPH Dam break
ずっと上手く行っていなかった SPH 法による Navier-Stokes の Dam Break だが、ソースをリファインしているうちに 初期密度かなにかが間違えていたらしいところが直ってあっさり動くように。
動く時は一瞬だなぁ…。
圧力計算とか表面の処理とかは全部手抜きなので、シミュレーションとしては全然正しくない。
なんとか年度内に宿題が片付いた感じ。
2013年03月12日 (Tue)
最近買ったCD
また、入れる場所もないのにCD買ってしまった…。
てゆーか、そろそろもうCDなんか買ってるのは時代についてけてない老人だけなんじゃ…。
しかしな?、いちいち全部、なんのCD持ってますねって把握されてんのも気持悪いしな?。
DAPもとうとう電池が駄目だから取り込んでも聴く道具がケータイしかない…。 取り込んだらもう用済みでライナーノーツとかも読まなくなったしなぁ…。
2013年03月07日 (Thu)
MPIベンチマーク
1台7万円クラスター、やっとMPIまわりをいじり終えて(パッケージのOpenMPI1.3だとNode間でprocess間通信できなくてはまった)、 適当なMPIプログラムでベンチマークとってみたが…。
さすがにIvyBridgeは、単体でもLynnFieldより大分速い。熱で死ぬのでフルパワーで回せない3proc4063秒が4proc2349秒になるので1.7倍ぐらいになってる。
で面白がって4プロセス×2nodeを試したら、1nodeなら1時間で終わるものが6時間くらいかかる羽目に…
CPUに全然通信が追い付いてないわけで。
そうだよなぁ、このスイッチングハブ、15年前に買った100BaseTXだもんなぁ。
ちなみに、こんなこともあろうと2000円くらいで買った1000BaseTのHUBを出してきたら、4procで80秒が8proc/2nodeで60秒くらいに。
全く無駄ってほどでもない、っていう程度か…。
次に狙う玩具はInfiniBandか……。
…しかし、15年前には売っていた100BaseTXのHUBが今でも売っているというのも、不気味な状況ではある。 CPU clockは200MHzとかだったし、メモリは64メガとか128メガとか。ハードディスクなら3ケタは小さかったはず。 まあ、無線はずいぶん進んだけどねぇ…。
2013年02月22日 (Fri)
Mendeley再挑戦
1年以上?放置していた論文整理ソフト?のMendeleyを、頑張ってもう一度使ってみることにした。
ただ、まだzoteroとどっちがいいかっていうのは未だに悩むところではある
とりあえず今までに登録した分は全部消して再開
再確認できたことは
- 「書誌情報」の登録ツールであってPDFの管理ツールではない
- PDFの日本語の読み取りはやはりあまりうまくいかない
問題は蒐集PDFの管理としての使い方。 mendeleyのストレージにアップロードできるが、基本的に動作は同期型なので ローカルにないものは全部ダウンロードする。 ローカルになくてクラウドに置きっぱなしというのは多分だめ
PC複数台だと、書誌情報だけあっての中身見れなきゃ意味ないし、 両方に同じファイルがあってもファイルのパスが合ってなければ意味なさそう。 そもそも論文共有のためにSugarSyncなりを使って、書誌情報は別クラウドっていうのも無駄くさい。 なんかイマイチだなぁ
ローカルで閉じるんだったらMacで、MendeleyなりYepなりをviewerに使うのが楽なところではあるんだが…。 しかしMacは仕事用には使ってないしなぁ
あと手元にあるのは、論文以外の資料も多いからなぁ?。やはり「書誌情報」管理で PDF/資料の管理をしようというのが無理があるか…。
うちに帰ってから確認してみたら、Yepの最新版が3.1なのにインストールしてあったのが1.8だったり…。
念のためと思って再購入してみたら…、
改良されてはいるが… in window のviewer なくなっちゃったの?
コレクションもないの?
サムネイル表示の拡大もないとか…
auto tagも消えたっぽいな…ってあれはあんまりちゃんと機能しなかったけれど
などなど、機能面ではより微妙になってやがりました。 結局頑張って手でtagつけてかないと絞りこんで探せないなぁ。 やっぱり必要なのはコレクション/iPhotoのアルバム的なものか
2013年02月19日 (Tue)
最近撮った写真
天気がよかったので突発的に木場の方を彷徨してきたり。
下町っぽい中に高級そうなマンションが生えてたり、都営住宅ばっかりだったり、タワーマンションばっかりだったり…。
津波来たらどうなるんだろう?あそこ
2013年02月16日 (Sat)
最近買った本
例によって中身を見ずにamazonでまとめて注文
Newer articles:
01.07.2013
04.06.2013
22.04.2013
20.04.2013
Older articles:
15.02.2013
11.02.2013
27.01.2013
25.01.2013
15.01.2013