夜行録 - 酔歩.net

日暮れて道遠し さらに夜道を行く もって夜行録と名付く

2009年02月22日 (Sun)

BBB その後

bluetooth 接続でちょとはまる。
BBB からスキャンすると PC は見えるんだが、 PC 側のパスキーを云われて、そんなのねーと悩む。答えは、ここでてきーな値を PC 側の値として入れてやり、次に PC 側でその値で認証するというもの。これで一見接続はできているんだがなにかおかしい。 Desktop Manager から「Bluetooth サポートをオンにする」が選べない。答えは、 3rd party 製の bluetoorh スタック使っているならそれを消して windows 自身のを使うようにする。 しかし bluetooth 接続だとアプリのインストールとか media manager が使えんようだな。

[read more]

01:25:00 - その他雑記 - permalink

2009年02月21日 (Sat)

BBB old

とりあえずやったこと

  • とりあえず、 gmail のアカウントで登録。
  • 会社の無線LANに接続
  • 家の無線LANに接続 (ルータ側が AES のみだと接続できなかったので AES+TRIK に)
  • PCにUSBで接続して給電してみる。CD からドライバインストール。
  • PC に desktop manager インストール。カレンダーその他同期。 outlook を介して palm/n73 で同期していたのでそのデータが無事送り込まれた模様。

[read more]

16:43:11 - その他雑記 - permalink

2009年02月20日 (Fri)

フヒヒヒヒヒヒ

clie to BBB old

そんなんで買ってみた。BBB oldこと Blackberry。

また回線が1個増えてしまった……。通話しない人間なのに…。家には固定電話もないのに…。

しかしなぁ…。寿命さえ尽きてなきゃ clie はほとんど欠点らしい欠点もないパーフェクトソリューションだったのになぁ………。

19:43:55 - その他雑記 - permalink

2009年02月19日 (Thu)

[MWC2009]ノキアもアプリ・マーケットを開始,開発者に売り上げの70%を還元:ITpro:

アップルがウハウハしてるのを見て急に真似したくなった?

"フィンランドのノキアは2009年2月16日,(略)5月から「S60」「Series 40」を搭載したノキア端末向けにアプリケーション・マーケットを開始することを発表した。"
[MWC2009]ノキアもアプリ・マーケットを開始,開発者に売り上げの70%を還元:ITpro:

今更、遅いんじゃないの?
俺が nokia 見捨てたのも、 symbian signed でないと動かないようにしておきながら、ロクなアプリがない状態で放置してたこの状態故だし。

[read more]

18:21:08 - その他雑記 - permalink

zsh 設定の refine/tuning

autoload predict-on
predict-on

zle -N predict-on
zle -N predict-off
bindkey '^xp' predict-on
bindkey '^x^p' predict-off
zstyle ':predict' verbose true
zstyle ':predict' toggle true

最後のzstyle ':predict' toggle trueが最重要。昔、predict-onにした時に結局止めたのも、せっかく予測で超長いコマンドラインを拾い出せたのに、編集すると後ろがみんな消える、それも前にコマンド追加しようとすると全部消えるのが殺意わくほどムカついたから。きっとなにか、細かく制御できるんだろうとは思ったが、ちゃんと回避策があったようなので早速復活させてみる。

[read more]

00:40:39 - その他雑記 - permalink

2009年02月17日 (Tue)

カスword

wordで数式を打っていて、相互参照しようと(なんで数式につけたラベルが図表番号呼ばわりされてるのかもひどいが)して、式番号だけじゃなくて式自体まで埋めこまれるのにムカつく。

てゆーか、式が長大だから番号で参照してるのに、その式自体をジカに埋めるんだったら参照の意味ないだろと。てゆーか、均等割りでしかカーニングできない低機能wordで長い数式入れると、前後が幼稚園児の書いた文みたいにぐちゃぐちゃなっちゃうことぐらい自分で確認しとけと。

というか、それらは割とどうでもよくて、一番問題なのは、その勝手に挿入された式を消しておいても、印刷する瞬間に勝手に復活させられるせいで、全く意図と違うものが印刷されるということ。全 然 、 W Y S I W Y G じ ゃ ね ー ー ー wwwwwww

16:33:07 - その他雑記 - permalink

2009年02月14日 (Sat)

include と マクロ

#include FILE_FOO のようにして、インクルードするファイル名を文字列にしておいて、 cc のオプションの方に -DFILE_FOO=\"foo1.h\" などと追加して、読み込むファイルをスイッチする、というのをよくやっている。 C++ で、実装がわのクラスを差し替えるのに便利。
今までこれでコケたコンパイラなんてなかったのに、 nvcc だとこの解釈に失敗することが判明。がっでむ。

17:24:21 - その他雑記 - permalink

うぉ。 _darcs消した

zsh の補完を過信して、よく見ないで rm -rf かけて _darcs消した……。

こんな時に限って先週はバックアップ取り忘れてたっぽいし……。 timemachine は簡単なんだけど、いちいち HDD を箱から出してきて、つないでまた仕舞うのが面倒だからなぁ…。やっぱり NFS か?しかし AFS ならまだしも NFS を玄箱にやらせるのは、ちっともそそらんなぁ…(本末転倒)

幸い、2つの darcs リポジトリの間で差分を往復させてたので、復旧はできそうだが…。
ってそういう使い方が邪道なんだよな…。枝として import するのが本道なんじゃなかろうか。

というか、 svn リポジトリに同期しようとして darcs remove がちゃんと動かなかったのがソモソモじゃないか。やっぱり darcs イケてねー。

っていうか、 zsh の補完ってなまじコマンドごとに最適なことやろうとして、 darcs なんて知らないコマンドだとファイル名すら展開しやがらなくってムカつくんですが…。……やっぱり darcs イケてねー。

02:26:19 - その他雑記 - permalink

2009年02月12日 (Thu)

double to float

浮動小数点実数のかけ算と足し算を延々やった挙句に、 atan() とったりすると流石に見た目では同じ値が出ていたって if 文じゃちゃんとマッチしない。仮数部bit の尻尾の方で微妙に違ってるんだろうな。

しょうがないので float に down cast して回避(勝利)

21:09:00 - その他雑記 - permalink

2009年02月10日 (Tue)

OSX eof() bug 問題

去年から悩んでいた OSX での eof() bug 問題だが、ちょっとは解決した。

ファイルシステムを疑って、 FAT の USB memory 上のファイルから読んでみたら正常動作するという…………。なにか変なのか?この HDD

[read more]

19:50:00 - その他雑記 - permalink

Newer articles:

21.03.2009

28.02.2009

26.02.2009

25.02.2009

23.02.2009

Older articles:

09.02.2009

01.02.2009

16.01.2009

15.01.2009

14.01.2009