夜行録 - 酔歩.net

日暮れて道遠し さらに夜道を行く もって夜行録と名付く

2015年10月07日 (Wed)

AWS EC2 GPUインスタンス

開発で使って遊んでいた EC2 の GPU インスタンスが、急に使えなくなった。

なにか変な操作した挙句、うっかり CUDA-7.0 の上に CUDA-7.5 入れてしまって、どうもドライバを変に上書きしてしまった模様。 なにせ nvidia-smi が kill されるとか、2回目はプロセスが刺さるとか、自分のコードでもデバイスチェックしに行って刺さるとかそのまま load av. が果てしなく上昇するとか全然使えない。

問題は、ここからどうやっても元に戻せなくなったこと。最後は新しいインスタンス作ってクリーンなところからインストールし直したけどどうしてもダメ。

というか、 CUDA のインストールを local repo 版でやったんだが、どうもそれが駄目で、

https://github.com/BVLC/caffe/wiki/Install-Caffe-on-EC2-from-scratch-(Ubuntu,-CUDA-7,-cuDNN)

に従って、 .run を手でインストールしたらこれはちゃんと動くようになった。納得いかん

最初に動いてた環境も local repo 版からのインストールだったはずなんだがなぁ。

半月ぐらい空費したが、なんとか開発続行できるようになり、判りにくいバグをなんとか半日かけて解析して、8月中に終わらせたかった開発はやっと1段落である。

00:13:40 - その他雑記 - permalink

2015年07月31日 (Fri)

機種変更

懸案だった機種変更にやっと踏み切った。
前機種はもう、メモリに対して動いてるアプリのメモリ要求が大きすぎて、タスクスイッチは遅いわレスポンスは遅いわタップは2、3回に1回無視されるわ酷いもんだった。

しかし小さい機種ないよね。一番小さくてもこの有様。重い。持ちにくい。

[read more]

15:13:20 - その他雑記 - permalink

2015年07月29日 (Wed)

伸びすぎ

アホほど伸びたヒポエステス。
小さな鉢がなかったので余っていたのに適当に植えたら一瞬でぴゅーーと伸びて、そのまま放置したらこの有様。

そうか、こいつは伸びたら即伐らんとダメか

流石にさっき斬った


[read more]

00:52:16 - その他雑記 - permalink

2015年07月14日 (Tue)

謎の多肉植物

ホームセンターで売っててなんとなく買ったタニクシヨクフ゛ツ

買った時はちっちゃかったのに…

[read more]

23:51:58 - その他雑記 - permalink

健康管理

機能はうっかり窓を閉めたまま寝てしまって、朝起きたら妙に気持ち悪くて、どうしたことだこれは。風邪か?熱でもあるのか?それとも…
と、慌ててこれ買ってきた(パッケージがだいぶ汚れかけてた売れ残り)。

そして今日は窓開けて寝てても、朝起きるなり麦茶ガブ飲み。
窓開けてると夜中結構寒いんだが、朝になって日が当たるとあっというまに室温が上がる…

昼間うちにいる間、窓全部開け放していると、風が結構涼しいんだが、外気が涼しいだけであってうちの中は結構よくないコンディションだったんじゃないかな


23:43:21 - その他雑記 - permalink

2015年06月19日 (Fri)

紫陽花

こっちは紫陽花の季節です

[read more]

17:44:55 - その他雑記 - permalink

ポトス

うちのポトス、やっと支柱買ってきて巻き取った。ひょっとして、こいつ半永久的にこうして伸び続けるのかしら?

[read more]

16:40:09 - その他雑記 - permalink

2015年06月15日 (Mon)

てすと

復旧完了したかどうかてすと

大丈夫かな?

PHPのversion変更に伴って、BLOGのphp scriptを修正するだけで済んで良かった。
ただまあ、このBLOGプログラムも見捨てられたシステムで、あまり使いやすくもないので使い続けるのもなぁというのはある。

tumblrに移住もしかけたけど、ブラウザとの相性がよくなくてイマイチ。 operaなんかつかってるからだけど

01:40:30 - BLOG:CMS - permalink

2015年04月16日 (Thu)

Xeon-Phiまとめ

いまさらながら、 Xeon Phi で環境構築する際のまとめ

Phi 環境の /etc/passwd はホストのそれから抽出して作られる。
login shellが bash 以外の場合、 Phi 環境に bash しかないのに、 passwd ファイルは他のシェルのままになっていて login できなくなる。一回 root で Phi に login して vipw で書き換えるなりする
setuid されていると環境変数 LD_LIBRARY_PATH は無視される
Phi 環境の bash 自身は setuid されていないが、 fork する側に setuid されているものが挟まっているらしく一般ユーザで login すると LD_LIBRARY_PATH を設定できない。ホストでコンパイルしたバイナリを Phi 上で実行する場合ライブラリも必要になるケースがあるため(具体的には OpenMP)このままでは一般ユーザで Phi の上でプログラム実行できない。
しょうがないので/etc/ld.so.confにディレクトリを登録する。例えば、/var/mpss/mic0/home/libなんてのを作って、ライブラリはそこに放り込んでおいて、/var/mpss/mic0/etc/ld.so.conf/home/libと書いておく。 起動時に ldconfig してくれないので、同様に/var/mpss/mic0/etc/rc5.d/S80ldconfigをでっちあげて無理やり叩かせる。
16:50:00 - その他雑記 - permalink

2015年03月21日 (Sat)

最近撮った写真

桜が咲いていたり、霜柱が降りていたり富士が見えたり、そんな3月。

[read more]

21:25:09 - camera - permalink

Newer articles:

15.12.2015

13.12.2015

08.11.2015

03.11.2015

07.10.2015

Older articles:

08.03.2015

04.03.2015

19.01.2015

29.12.2014

26.12.2014