夜行録 - 酔歩.net
日暮れて道遠し さらに夜道を行く もって夜行録と名付く
pandoc
ここんとこ、pandocでTeXからePubへの変換を調べてるが、かなり酷いね…。
いや、調べるとpandoc思ったよりずっと頑張ってるというのも判るんだが、それ以上に致命的なことが次々見つかるorz
今のところ出来ていないこと:
- 数式でボールドの斜体
 - 数式が何故か2回表示される(これはviewerの問題な気が…)
 - 図、表でcaptionが消える
 - label/refで相互参照できない (文字列素通し)
 - figure環境の[h]とかも素通しにするなよ……。
 
以下サンプル
うーん、ePubにしておいて、最後は手修正は避けられないのかなぁ?
付記
- 数式が二重化しているのは、<ops:case>と<ops:default>があって両方とも表示されてしまうからなので、表示系が悪いのか、凝ったことをやりすぎるpandocが悪いのか…
 - コマンド実行時の環境変数LANGが<dc:language>に入ってしまうので、C localeだとkindlegenが悩んで死ぬ…。
 - 改行を半角スペースとして行を連結しているので、HTMLソース内で全角文字列内にスペースが入り、表示系はそのスペースを伸び縮みさせて両端揃えしようとするので、間抜けな空白が頻出する。TeXソース内で改行させないことが必要
 
2013年04月20日 (Sat) - 23:48:32 -  その他雑記 - 4577x - permalink
Karma points: 19. Do you like this article? [yes/no]
Karma points: 19. Do you like this article? [yes/no]
- Use this Trackback URL for ping (right mouse click and copy URL).
 - You can [print] this article, DISALLOWED (MailToAFriend) it, or export a [PDF].