團右衛門の近況
    
      - 7月27日
- 
        ここ2週間くらいの出来事。 
        
          - Wnn6の体験版を入手して使ってみる。
 ぢつは良くなったのかどうか判っていない・・・。
          きっと、辞書は遥かにマシになったのだろう・・・・・・。
          (これの為に、またしても/dev/od0を/usr/localにして
          muleの再コンパイルをしたのであった。)
          ウリのFI変換は利いているのか居ないのか・・・。
          (そもそも、細切れで変換させる方かも・・・チャッターだし(爆))
          muleから使うと、最初に「ファイルがありません」とか曰う。
          少し謎。kinput2から何故か使えない。いよいよ謎。
          製品版には紙のマニュアルがついてくるんだろうなぁ。
          HTMLはドキュメントの類いには向かないなと思う今日このごろ。
- FortranでかかれたコードをC++に移植する。
 CとC++で名前の生成則が違うなんて・・・。
 「取れないバグは最良のLINTである」
          と言うことを知らされる・・・。
          いやいや、関係ないところで、ぼろぼろとバグを見つけた事よ。
          とりあえずバグをあらかた潰し、正常に動作するまで持っていって
          高速化に取りかかったら、何をやっても遅くなる・・・。
          最初は、inlineがうまく効いてないのかと思ったが宿題にして
          OFF会に向かう。
- エビゾー君を作る。
 卵を入れて、逃げてしまったので帰ってきたときには皆死んでいた。
          どこに逃げたかは、次の項。
- 
            でんでんのOFF会。 
            
              - 木曜日。
              最終の米坂線で小国まで行き、Florianに拾ってもらう。
              寝たのは物理金曜の2時か3時頃。
- 金曜日。
              4時頃まで爆睡。Florianより起き出したのが遅い
              なんて・・・(笑)。夜、おもむろに「そうめんが食いたい」
              と言い出して、買い物に行く。帰ってくるとW−1が来て、
              3人でそうめんを食う。食い終わってから、W−1は総裁
              (期間限定)を迎えに行く。その間にくると、かおりん、
              うりぼう来る。かおりんの比可逆圧縮された日本語の解析に
              労力を費やす。総裁、ガオガイガーとゴルディーマーグ、
              「僕のディバイディング・ドライバー」を持って来米。
              物理土曜、朝の5時頃消灯。「無限アセンブラ」を読んで
              朝の6時頃就寝。
- 土曜日。起床時間不明。
              Florian、総裁とどこぞの温泉に行き、
              飯を食っておもちゃや巡り。その後Tireを拾う。
              Gロボがとうとう完成したそうで、良かった良かった。
              三々五々皆集まるも、人数が多すぎて覚えてません(^^;;;。
              ガガガを見た後、喫茶店を借りきって宴会。
              そろそろ知らない顔の方が少なくなった。
              2次会、カラオケ。電話での予約を無視されて、
              1室はやたらと広い、レーザーカラオケの部屋となる。
              アニソンが歌えないのでちっとも盛り上がらない。
              カラオケ芸人のたくあんとVerabowはこーゆー時は
              皆に奉仕するように。民宿あ〜んに戻るも、そうそうに
              たくあん宅に撤退。部屋の片付けをしながらGガンを見せられる。
              これが運の尽き。keaton、Tire、まぁ、よよりんとやってくる。
              徹マンかと思いきや、3人が早々に寝てしまい、keatonは
              たさ〜んでゲーム、オイラはGガンを1話から見始め、
              家主のたくあんはパズルに精を出すこととなった。
              徹夜あけの物理日曜、11時頃。まぁ、Tire、よよりんの3人は
              あ〜ん宅を経由してそれぞれ帰宅(まぁ君は夜まで残って
              いたが)。この日の就寝と起床時間は不明。
- 日曜日。起床時間不明。そもそも寝たのだろうか?
              たくあんがバイトに行っている間、あ〜ん宅に行き、
              Florian、W−1、総裁、keaton、まぁ、男D、オイラで
              蕎麦を食う。
              あ〜ん宅にて酒をくらってたくあん宅に戻るも、
              酔が回りGガンを1、2話見て墜ちる。
- 
              月曜日。(この日の前後1日の記憶、著しく不鮮明。)
              Florian、うりぼうとどこぞの温泉へ。
              さて、この3人でラーメンを食ったのは何時だろう?
              やはり夜はたくあん宅でGガンを見たはず。
- 火曜日。
              徹夜明けで昼過ぎまでかけてGガンを見終えたはず。
              「たくあんはこの日バイトがなかったはずが、起き
              てみると『電話で呼ばれてバイトに行きます』の置き手紙を
              して出かけた後で、どうしたものかと考えているうちにたく
              あんが帰ってきた」のは、おそらくこの日。
              夜中にあ〜ん宅に押し掛けて、「電車に乗り過ごさないよう、
              朝まで起きていたいから暇潰しをくれ」とねだって
              モナリザ・オーバードライブを借り出してたくあん宅に帰る。
              本1冊では時間があまりそうだからと宇宙の戦士を見る。
              見終わって、モナリザ〜を読んでいるうちに朝の9時頃にな
              るも力尽きる。人、これを自滅と呼ぶ。
              つまり、この時点で物理水曜。
- 水曜日。なんとか昼過ぎに意識を取り戻す。
              読みかけのモナリザ〜を読み終わる頃には2時の電車には
              乗り損なう。なら4時の山形からのバスに、とたくあんと
              山形に向かうも時間がギリギリだったので途中で計画を放棄
              (結局、ただドライブしただけ)。
              米沢に帰り、飯を食って本屋で時間をつぶし6時の米坂線で
              新潟に戻る。
- 
              Florian、たくあん両氏にはたいへん御世話になりました。
              以上敬称略。
- アパートに立ち寄り、風呂に入って大学に戻ると、
              奨学金に関することで学務から呼び出しがかかっていたこと
              よ(^^;;;。
              曰く、「18日(金曜日)までに出頭すること」
              「22日(火曜日)まで待つ」「23日(水曜日)まで待つ」
              結局翌日出向き、18日付けとして書類を書いた(笑)。
 
- 
          プロファイラを使って、C++のコードの最適化にいよいよ取り掛か
          る。最初はinlineがうまく展開されず、関数の呼び出しのオーバー
          ヘッドで遅くなったものと考えていたが展開自体はちゃんとされて
          いたらしい・・・。いろいろいぢくっているうちに、
          「移植直後の何も考えていないコードに少しでも手を加えると速度
          が10倍以上に悪化する」ことを発見。コードの磨きあげに
          目標をシフト。
- と妥協したところで、この文章を書く。
 
6月後半にはKEKに出張。ジョジョページを中継ぎで管理。
    7月前半の記憶無し。ジョジョ絡みで「HTMLを自動作成する」スクリプトを
    書いていた公算強し。
    
      - 表の(本業の)ページを更新。
- 本のページにtableタグを使ってみる。
- 
        ついにVMを使ってメールのサブジェクトの日本語を読む事ができるように
        なった。実に遠い道のりだった……。
        
          - MuleをPOP付きで再コンパイル
- VMがPOPでメールを取ってくるように設定
- TMをヴァージョンアップ
 ここに来るまでに2年強。具体的に何で引っかかってどうしたかは
        面倒なんで秘密。
- 
      ガガガのピコハンマーかっこいい…。90°回転するモニタは
      もっとかっこいい……。
- 
      てぃがアヤシイ・・・。まるでウルトラマンの様だ(爆)
- 師匠筋の長老の先生の御講演を拝聴する。
- 
      コンビニで「ふしぎ生命体エビゾーくん」なる動物性プランクトン
      飼育セットを売っていて思わず買ってきてしまった。
 ハードディスクの横ででも飼おう。
- K氏に手紙を書いた。 そもそも
      紙ベースの手紙を書くなんてずいぶんひさしぶり……。
水無月八日古い近況(謎な概念)