夜行録 - 酔歩.net
Calendar
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
Tuesday, 30.10.12
最近買った文具
珍しく小バッグにペンが入っていない状況で、出先でちょっと時間が空いて、暇潰しにコード見ようとしてコンビニ探して走りまわってしまったので、反省して極小ペンを探してみた。
伸びるペンがあったので、これにしてみる。油性ボールペンとのことだが、リフィルは、どこかで見覚えのある 4C のなんちゃら…。この長さってことは、昔 digital pen で使ってた奴じゃね?と思ったらそのとおりで、それならジェルインクのリフィルがいっぱいうちにあるわ…。

メモ帳の方は rollbahn のミニ。
Tuesday, 23.10.12
デジカメ写真2
Monday, 22.10.12
デジカメ写真
Monday, 15.10.12
フィルムカメラ写真
Thursday, 11.10.12
デジカメ写真
Tuesday, 09.10.12
デジカメ買ったった
とりあえず、軽い!持ち易い!ファインダーがすごく透明!(?)
あと Auto Focus につい頼ってしまって、一度も自分でピント合わせなかった。シーンモードでの味付けはちょっと過剰かも。
引出物のカメラバッグも軽くていいわ。なんとか2台入ったのでフィルムカメラと2台持ちで散歩に行ってしまった。

つけてるレンズは、パンケーキな単焦点望遠。いいのかそれで
Monday, 01.10.12
電源
半年ほど前に、会社の遊んでいる PC で multi GPU で遊ぼうと安い GeForce を買うだけ買って、install しようと思ったら、あ、 PCI-E の電源が足らん…、ということがあって、面倒になってそのまま放置してしまっていたんだが、最近、あまりにも暇なので、やはり頑張ってみるかと再挑戦。
PCI-E が複数ある電源が要るよな…、と調査から入る。
なくはないけど、高いのと、わりかしレアだな…と、ふと今の電源を確認してみると… 850W もあるじゃないか?!
型番でぐぐってみると、 PCI-E x6 くらいあることになっている…。
ええーー?!っとしばらく悩んで、いろいろ考察するに、コネクタだけあってケーブルが生えてないだけということが判明。
こんなケーブルないぞ?汎用品とも思えないし…。
ということでまたしばらく悩んだが、結局会社倉庫からこの電源用のケーブル一式が専用bagに入って出てきた。それも何故か二セット…。何故増える……。
そんなわけで、 dual GPU な実験環境はできたけど…。開発だるいな……。