東方先生の、超級覇王電影弾ぐはっっ(--;;;。おや?これは回想シーンだぞ……、と思ってみていると
東方先生:「儂はこうしてここにおる。何の不思議があろうか」……っと言うことはっ、この回はっ?!
「東・西・南・北・中央不敗!SUPER ASIAとなってくれるわ〜〜」へへ〜〜〜m(_ _)m
たしか光と闇のバランス総量が95パーセントをこえると地球が、 耐えられなくなってクルッて地軸うごかすようですけど、
いちよう予言擁護説としては、 アカシックレコードというものが存在します。
でも地球は生き物です。ガイや説とかあるんだっけ?
回転した運動力学におかれる質量は、 静止した重力とは違う運動系に属す可能性あり。
霊格は、イエスより仏陀のほうが高かったようです。その後二人で、 「『幸福の科学』に1票(爆笑)」 「ここから徐々に罵倒に移っていってだな、で、彼は陰謀史観にも目覚めると(笑)」 等と楽しんでしまったの事よ(^^;;;。
一方、下にも書いた買い出しの最大の成果。
ラブクラフト・シンドローム。
別冊幻想文学。1500円(笑)。
4年前に出た、かなり安っぽい本なんだけど、
大瀧啓祐のインタビューやら
フランス人の書いたHPLの人種差別的妄想にも触れた伝記やら
不気味に詳細且つ浩瀚な人物伝やら
日本で初めて紹介されたHPLの小説から始まる
もろもろの翻訳の紹介と意義等々。
おまけに某創元のゲームブック「暗黒教団の陰謀」
まで紹介されてるという(笑)。
いや〜、あれで1500円とはなぁ〜。
コストパフォーマンス最強(笑)
CSN 1 Vendor ID: ESS1868 [0x68187316] Serial 0xffffffff This is an ESS1868, but LDN 1 is disabled pcm0 not found at 0xffffffffとか言われてしまって、それでPCIなボードに逃げていたんだと思い出した(笑)。 気分の問題か音質も悪くなったような……。 でもPCIのままだとMIDIの再生はできないしOSSのドライバ組み込むときに 60M以上もSWAPしまくるし身動き取れなくなって不安定になるからなぁ……。
グラフィックボードはMillenium(無印)の2Mのものから
ViRGE/DXの4Mに換装。
色数は出せるようになったけど、良く見ると
アクティブウィンドウの白い枠が黄緑色ににじんでいる……(--;;;;;。
Comunicatorなんぞ立ち上げてるとそれだけで他が色数足らなくなって、
あっちからもこっちからも文句が来るので、
変えて快適と言えば快適なんだが……(--;;;。
おまけに描画が遅い……。
画面切り替えたり、Comunicatorでcacheされたページを表示させると
「べた〜〜」っと上から描いて行くのが分かる……(--;;;;;。
遅いが色数の出るボードと、遅くはないが色数が出ないボードの
二者択一とは我ながら情けない……。
24日は街へ買い出し。 郵便局で金を引き落とそうとしたら、 「この通帳は使えません」と拒否されてしまった(;_;)。 通帳の何を見てるのかねぇ?
IRCで知人に読み人知らずの爆笑えヴぁネタ文章をもらう……。 うひひ(笑)
それにしても……。
それにしても……。
最近のports-currentはcurrentでじゃないとcompileが通らないのは
すげー不愉快。makeの途中で別のものいろいろ放り込んだ挙げ句に
くたばりやがるなよ(--;;;;;;;
……pTeXだけinstallしたらplatex.fmt見つけられなくなりやがった……。 (--;;;最近のFreeBSDって某M$のOS並に人の仕事を邪魔するようになってるなぁ。
Cのプログラム内でデータ3つをsortしなければならなくなりました。(爆)ん〜ナマジ3つなのが悩ましいな(ぉぃ
quick sortを呼ぶのと、全部場合分けするのとどちらが速いでしょう?
tales from topographic oceansのthe revealing science of godを 延々聴き続けてて今になって脳ミソの内側でリフレイン〜。 何故、「今になって」かというと、今まで echoesやらalbedo 0.39やらがりがり聴きまくってたから……。 やっぱうちにいると好きな音楽は一杯聴けるし、論文も読み進むし いいことだらけだね(激ぉ
古い近況(謎な概念)(1998年8月分)